今週の研究授業
【1月27日 3学年社会科『市のうつりかわり』】
【1月27日 5学年社会科『自然災害とともに生きる』】
関連記事
-
保護者面談1日目
お忙しい中ですが、保護者面談が始まりました。今年度は家庭訪問がなくなり、保護者と …
-
明日は校内持久走大会(無観客)です。
明日は,いよいよ校内持久走大会(無観客)です。これまで体育の時間に練習を重ね, …
-
令和3年度新入学児童保護者説明会(資料配布)のご案内
令和3年度 新入学児童保護者説明会のご案内です。 公文をご覧ください。R3新入 …
-
卒業式
3月19日卒業式が行われました。感染拡大防止の為、六年生と保護者、 …
-
感染防止のための臨時休業期間の延長について
臨時休業延長のお知らせ → クリック
-
【5年】他校との交流(国語科)
伊江村立西小学校とZoomを活用してリモートで交流授業を行いました。自分たちの街 …
-
三学期スタート!
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げま …
-
名護市PTA連合会からマスクいただきました!
去る11/12(木)名護市PTA連合会からマスクの寄贈がありました …
-
二学期終業式
今回もリモート(ZOOM)で実施。代表児童3人に、頑張ったことや楽しかったこと、 …
-
修学旅行2日目
アイススケート体験(サザンヒル)~沖縄子どもの国~ショッピング~レク集会~解散式 …
- PREV
- 給食週間(給食委員会が考えたメニュー)
- NEXT
- サクラ 満開!