三学期スタート!
2021/01/07
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
本日の始業式もリモートで。代表児童から新年の抱負などの発表がありました。
*一部抜粋です。
◎私のこの一年のテーマは、「素直」です。素直な心で3つのことを頑張りたい。①学習 ②行動を機敏にする ③先取りあいさつ。3学期はこれまで以上に気を引きしめ、小学校最後の学校生活が思い出に残るように、素直な心で思いっきり楽しみたい。(6年仲尾)
◎頑張りたいことは2つ。①計算力と漢字力をつけること。②あいさつ。あと三か月で5年生になる。6年生を支えられるサブリーダーになりたい。残り3か月をクラスみんなで楽しく過ごし、思い出をたくさん作れる学期にしたい。(4年宮城)
◎頑張りたいことは3つ。①早ね ②元気な声であいさつ ③算数。コロナで休みにならないか心配だけど、マスクや手洗いをきちんとして、友達とも遊びたい。(2年島袋)
関連記事
-
【1年】お守りのプレゼント
「無事にカエル」。 名護市商工会女性部より、お守りをいただきました。市内小学校一 …
-
登校日の様子【4年】
今日は、4年生の登校日。12教室に分かれ、担任や級友との初顔合わせを行いました。 …
-
オキナワカブト!
先週の8月21日(金)にいちむし会の座間味眞先生によるオキナワカブトの幼虫の配布 …
-
8月8日のPTA作業の中止について
8月8日(土)9:00~11:00に予定しておりました PTA作業は、新型コロ …
-
【名護市教育の日】本校、児童2名・1団体に表彰状
1月第3日曜日は名護市教育の日、1月は教育月間と位置づけています。その関連事業と …
-
2月27日のPTA作業について
こんにちは。来る2月27日にPTA作業があります。対象学年等は、環境整備委員、幼 …
-
学力調査【英語】
名護市学力調査(英語)にチャレンジです。英語を聞いて当てはまる絵を選んだり、ふさ …
-
星に願いを
今日は七夕。子どもたちは、いろいろな願い事を短冊に書いています。コロナ終息を願う …
-
5/21(木) 入学式前日
待ちに待った入学式。いよいよ出番です。全職員、新入生との出会いを楽しみにしていま …
-
二学期終業式
今回もリモート(ZOOM)で実施。代表児童3人に、頑張ったことや楽しかったこと、 …
- PREV
- 門松作り
- NEXT
- 登校時の見守りありがとうございます!