名護小学校

読み聞かせ再開

   


読み聞かせボランティア『ちゅら☆ちゅら』の皆さんによる読み聞かせが再開しました。子どもたちは、待ちに待った読み聞かせでうれしそうです。読み手も楽しそう・・・。6年生は、1年生、幼稚園生へ読み聞かせを頑張っています。

ありがとうございました!

 - 令和2年度

  関連記事

臨時休業の再延長について

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、休業期間を延長することになりました。それに …

今週(11/16~11/20)の研究授業

今週も研究授業目白押しです。 【2年国語『おもちゃの説明を書こう』11月20日】 …

三学期スタート!

  新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げま …

【幼稚園、1年生】交通安全指導

名護警察署 稲嶺さん、安全学校 大兼久さん 仲尾次さん、そしてけんちゃんが駆けつ …

護郷隊の碑の清掃

  本校に隣接する通称“あさひが丘”に静かに建つ護郷隊の碑。 陸軍中野 …

名護市更正保護女性会来校

100枚強の手作り雑巾・布巾をいただきました。有効に活用させていただきます。あり …

ひまわり満開!

本校あいさつ通りのひまわり、百日草が満開!! 通る人の目を楽しませています。どこ …

授業参観日及びゆんたくはんたくカフェ&講話のお知らせ

 公文でもお知らせしましたが、11月12日(木)の午前中は授業参観日です。 休み …

歯科検診

延期していた歯科検診ですが、今日から6日間に渡って行われます。子どもたちは、不安 …

台風来襲に係る対応について