名護小学校

【幼・1年】ミニ運動会

      2020/11/17

1年3組、5組と幼稚園生で、ミニ運動会をしました。

準備体操もしっかりと!

準備体操もしっかりと!

はじめに、仲良くなるために自己紹介をして、手つなぎリレーをしました。

自己紹介

自己紹介

 

手つなぎリレー

手つなぎリレー

次に、各チームで「えいえいおー!」と気合を入れ、玉入れをしました。

「えいえいおー!!」

「えいえいおー!!」

 

力を合わせた玉入れ

力を合わせた玉入れ

 

負けのダンス「なんでやねん!」

負けのダンス「なんでやねん!」

1年生のリードのもと、幼稚園生も楽しく活動することができました。
最後に多くの子どもたちが感想発表にチャレンジしました。

 - 令和2年度

  関連記事

児童会役員認証式

今朝、児童会役員の認証式(リモート[ZOOM活用])を行いました。新型コロナに翻 …

【1年】めがでたよ。うれしかったよ!!

1年生は、アサガオを育てています。4月29日に播種。もう芽が・・・。 ※毎朝観察 …

学校再開について
マスク二枚目届きました!

◎文科省から二枚目の布マスクが届きましたので児童へ配布しました。学校で使用する場 …

【5年】他校との交流(国語科)

伊江村立西小学校とZoomを活用してリモートで交流授業を行いました。自分たちの街 …

臨時休業の再延長について

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、休業期間を延長することになりました。それに …

今年度最後の読み聞かせ

読み聞かせボランティアサークル『ちゅら☆ちゅら』による、今年度の読み聞かせが去る …

学校だより「はばたけ」1号

学校だより1 ← クリック  

【琉舞】優秀賞受賞、【ミニバス男子】優勝

1/11に行われた伝統芸能「若衆芸術祭」において若衆優秀賞(団体)を受賞。 ※「 …

【5年】空手

総合学習と運動会の演武で空手を学びます。玉城京子先生、大護さん、千裕さんから、正 …