大北小学校

もうすぐ10月・・・

   

今週もスタートしました。

大北小学校も10月からの

読書月間の取り組みにむけて

準備していますよ。

各教室からは,童話・お話会の取り組みの話が

聞こえてきます。

DSCF9674

さて,大北小学校では,たくさんの花の苗がすくすく育っています。

みなさん、楽しみに見守って下さいね。

栽培委員会のみなさん,K先生,ありがとう!よろしくお願いします!

DSCF9675 DSCF9676

 

 - 令和4年度

  関連記事

Do you like ~?

6年生の学国語の学習で、稲田小学校の6年生とリモートで交流学習を行いました。 小 …

畑作り

地域の方々が畑を耕し、畝まで作ってくれました! 6台の耕耘機が集まり、それ以上の …

台風接近に伴う下校時刻の変更

名護市立大北小幼稚園・小学校保護者各位 台風9号の接近に伴い、午後から風が強まる …

1年生 ころころぺったん

1年生は、図工の「ころころぺったん」で絵の具を使って自分の思いを楽しそうに表現し …

食育講演会

10月3日(木)「食育講演会」 題「食べ物は体をつくる」  講師 諸喜田秀之 ( …

学力向上推進委員会学校訪問(名護中学校区)

10月11日(金)に「名護市学力向上推進委員会学校訪問」がありました。通称「市学 …

第2回PTA作業

 9月1日(日)第2回PTA作業がありました。前日は名護中のPTA作業という事も …

あけましておめでとうございます。

新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎え …

男子バスケ部優勝!

6月25、26日に行われた国頭地区ミニバスケットボール交歓会において大北小男子バ …

一年生の学校探検

一年生は, 学校内を探検したり, 学校のきまりや場所、使い方を 学習しています。 …