幼・2年生交流 「おもちゃランドへようこそ」
2022/12/14
幼稚園生と2年生の交流学習がありました。2年生は、生活科の学習で身近にあるものを使って遊びに使うものを工夫して作って、遊び方を考えて,「輪投げ」や「的あて」「魚つり」「ボーリング」などの作品を作りました。。幼稚園のみなさんは、お兄さんお姉さんにやさしく教えてもらいながら楽しく遊んでいました。
関連記事
-
12月3日(土)地区音楽発表会(4・5・6年生出場)
12月3日(土)の 地区音楽発表会に, 4年生・5年生・6年生が出場します。 声 …
-
児童会フォーラムが開催されました☆
先日、児童会フォーラムが開催されました。 児童会フォーラムでは、一人一人が大北小 …
-
元気いっぱい! なわとび朝会
今年度からの取り組みとなリます。なわとび朝会がありました。晴れの日が続き、子ども …
-
オオゴマダラが羽化しました!
昨年、運営競技委員と環境整備委員の皆様につくっていただいたチョウ園にオオゴマダラ …
-
流れる水のはたらき・・・
5年生の理科の授業風景です。 カーブの内側・外側や水量を増やすと・・・ 楽しみな …
-
実りの秋ですね。
3年生のスーパーマーケット見学, 2年生のおもちゃランド 4年生の浄水場見学 1 …
-
全体集会(教頭先生の話)
本日、朝の時間に 全体集会を行いました。 今日は,教頭先生の お話でした。 何か …
-
入学を祝う会
5月2日に「入学を祝う会」が行われました。 入学した1年生を2年~6年生がさまざ …
- PREV
- 女子バレー大活躍!
- NEXT
- 全力開花 輝く絆で 大北の華 満開!