大北小学校

理科室に新しい仲間が増えました。

   

一昨日見逃していた「スーパームーン」を

昨日は,9時頃に「満月に近い形」のお月様を

見ることができました。

みなさんは,どうでしたか?

さて,

昨日,ある方から,理科の授業でも

活用できる生き物を譲り受けました。

DSCF0352 DSCF0353

行事後の懇親会の場で,話が盛り上がり

少し分けてもらえる事になりました。

Nさん,大事に活用させてもらいますね。

ありがとうございます。

 - 令和4年度

  関連記事

授業参観&夏休み作品展&ジョブシャドー発表会

晴天の中、授業参観&夏休み作品展&ジョブシャドー発表会 がおこなわれました。 お …

交通安全指導教室

先日,交通安全指導教室が 行われました。 運転席からの死角や 車は急には止まれな …

ランドセル表彰

本日、ランドセルを6年間 大事に使っている児童の表彰を 行いました。 今年度の6 …

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 さて,明日の …

三学期始業式が行われました。

新年,あけまして おめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 さて,大北 …

明日は,授業参観日です!

明日は,9月の授業参観日です! 授業参観以外にも 夏休み作品展:1~3年生:少人 …

第56回 国頭地区科学賞作品展

第56回 国頭地区科学賞作品展が, 9月22日(木)から9月24日(土)16:0 …

サッカー部 準優勝

11月19、20日に行われた「第29回北部地区JA共済カップ少年サッカー大会」で …

明日から,修学旅行!

明日から,6年生が修学旅行に出かけます。 一泊二日の日程で,多くの学習や体験をし …

12月の校長講話

本日,12月の校長講話がありました。 今日の話は 「みんなが応援団」でした。 み …