屋部中学校

*


1年生 社会体験学習

   

1月22日と23日の2日間にわたり、1学年で社会体験学習を行いました。今回は併せて43の事業所の協力をいただき、事前学習に事前訪問を経て実施することができました。6年生の時のジョブシャドゥイングと違い、見るだけでなくその職種の実際の仕事を少しなりとも体験させてもらい、貴重な2日間になったのではないでしょうか。1月24日(金)には、体験学習したことを、それぞれクロムブックを使いまとめの作業をしました。1年生の皆さん、社会体験学習発表会に向け、しっかりとまとめていきましょう!頑張ってください。~ 学校便り 第71号より ~shakai1 shakai2

 - 屋部中だより

  関連記事

コミュニティスクール実践発表会

12月19日(木)の午後から屋部中校区のCS(コミュニティスクール)実践発表会を …

名護市広報誌「市民の広場」に屋部中の新制服が掲載されます。

令和3年度から、あたらしく変わる新制服が、「市民の広場」に掲載されます。 多様性 …

自転車交通安全教室

4月19日(金)の5校時に、交通規則やマナーを守り、安全な登下校ができるための知 …

本校生徒 国頭地区意見発表大会で最優秀賞受賞!

11月13日(水)に第32回国頭地区意見発表大会が伊江村農村環境改善センターで行 …

「上野英信生誕100年 伝えていく沖縄・筑豊 次の世代へ希望をこめて」イベントに参加

筑豊の炭鉱を舞台にした作品や沖縄の民衆をテーマにした作品を手掛けた記録文学作家、 …

3YUフェス(十八番)大会第1弾

12月18日(水)の休憩(お昼休み)時間に、生徒会主催の「3YUフェス」を行いま …

不審者情報

不審者情報がありましたので、お知らせします。 【発生日時】令和4年度11月8日( …

3年生 模擬面接

2月6日(木)に3学年において高校入試の模擬面接を実施しました。私学を含めこれか …

第3回 弁当の日

1月18日(土)の土曜授業参観の日は3学期の弁当の日でもありました。登校時に何名 …

社会体験活動についてのお知らせと協力依頼

1学年保護者の皆様へ 本日、みだしのことについて、公文を配布しております。ご確認 …

S