丑年から寅年へ
令和3年が、まもなく終わります。
今年も新型コロナウイルスの影響を受け、厳しい一年でした。
屋部中では、感染防止をしながら各行事や学習ができたことが何よりもうれしい事でした。
保護者や地域の方々にたくさんの協力をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
来年4月から、学校運営協議会ができ、コミュニティ・スクールも始まります。
これからも、ご理解ご協力よろしくお願いします。生徒全員が大きな飛躍の年に
なるように、教職員も不撓不屈でがんばります!
関連記事
-
入学説明会実施!
2月1日(木)に令和6年度入学予定の小学校6年生児童を対象にした「入学説明会」を …
-
推薦入試始まる!
今週から3年生は高校進学に向けた推薦入試が始まりました。 本校の3年生も、その準 …
-
本校生徒 国頭地区意見発表大会で最優秀賞受賞!
11月13日(水)に第32回国頭地区意見発表大会が伊江村農村環境改善センターで行 …
-
12月全体朝会
12月5日(火)に12月の全体朝会を行いました。11月の月目標の反省と12月の月 …
-
臨時休校の再延長及び出校日について
「新型コロナウイルス」の影響により、名護市内の臨時休校が再延長に なりました。そ …
-
連休にむけて気を付けよう
明日から4連休です。とてもウキウキうれしい気持ちになりますが、 その反面、危険な …
-
2学期三者面談
12月10日(火)~13日(金)の日程で2学期の三者面談を実施しています。2学期 …
-
1学年PTA作業日変更のお知らせ
1学年の保護者にお配りした9月22日付けの公文の日付に訂正がありました。 変更し …
-
訂正 保護者駐車場
昨日ホームページでお知らせした文章に間違いがありました。 訂正してお詫び申し上げ …
-
台風6号の接近に伴う対応について(No2)
沖縄気象台によると、台風6号の動きが沖縄本島に近づきながら速度を落としているため …
- PREV
- 第75代生徒会長選挙
- NEXT
- 2022年 寅年スタート!