羽地小学校

毎日,成長を続けています。

   

DSCN6763
3月下旬,満開を目指しています。お楽しみください。

 - 令和4年度

  関連記事

【5年】研究授業(国語)

自ら選んだ新聞記事を『情報ノート』に整理する学習です。「この学習で付けたい力は何 …

遠足のしおり(高学年)、学年便り(5年生)

遠足のしおり(高学年)、学年便り(5年生)を掲載します。 下記より、ご確認をお願 …

PTA新聞「羽ばたきー231号ー」本日,発刊♪

本日,「羽ばたき」が出ました。全児童に配布してありますので,子供からもらって,ご …

新鮮な秋の風が羽地小学校に♪

羽地小学校には秋の風物詩がいっぱい。いち早く秋を感じた人が集めてきたのでしょう。 …

歯科指導

歯科医師会から歯科衛生士さんをお招きし、多目的教室からリモートによる歯科指導を行 …

羽地小バレーボールクラブ2冠

去る24日(金)に行なわれた新報北部バレーボール大会において、【女子の部】【混合 …

令和4年度 入学式・入園式

4月8日入学式(55人)、4月11日入園式(13人)が挙行されました。緊張感の伝 …

すごい!!誰が作ったの?

すばらしい門松がありました。 「どこか,近所のホームセンターで買ってきたんだろう …

クラブ活動

本校で今年度実施しているクラブは次の9つです。イラスト・工作、パソコン、一輪車、 …

【4年生】羽地大川は昔…

川上区在中の新島一郎先生をお招きして、羽地大川の昔についてお話をしていただきまし …