分散登校等の継続について
本校保護者の皆様へ
今週から分散登校を行っていますが、県内まだまだ厳しい状況が続いています。
そこで、次週以降も分散登校を継続していきます。
保護者の皆様には、ご理解とご協力の程よろしくお願いします。
※漢字検定 14日(金)に全児童での実施を計画していましたが、
6年生のみの実施といたします。5年生以下は、来年度の一学期にスライドいたします。1,12分散登校継続について
関連記事
-
学校だより10月号
10月に入りました。 県内もコロナのが少し落ち着き、本校も10月4日から通常登校 …
-
学校だより8月号
8月1日より、夏休みに入りました。12日(水)までの、短い期間ですが、 安全、そ …
-
令和元 久辺小学校暴風警報・特別警報時の対応マニュアルについて
今年度の暴風警報・特別警報時の対応マニュアルです。ご家庭でご確認して頂きますよう …
-
分散登校の継続について9月13日~
保護者の皆様へ 市教委からの指示により、13日以降も「分散登校・オンライン授業」 …
-
学校だより3月号
今年度も、最後の月となりました。 子ども達と一年間のまとめをして、次年度へつなげ …
-
安全な登校及び送迎についてのお願い
朝の登校及び雨天時の朝の送迎についてのお願いです。ご協力をよろしくお願い致します …
-
「久辺っ子の一日」について
「久辺っ子の一日」を掲載します。 各御家庭でも、ご理解いただき、お子さまへのご指 …
-
分散登校継続9/21~
保護者の皆様へ 分散等の継続のお知らせです。まだまだ、市内の状況が厳しく 市教委 …
-
臨時休業中の対応
久辺小学校保護者の皆様へ 名護市内の小中学校が、今月いっぱい臨時休業となりました …
-
名護市立久辺小学校 いじめ防止基本方針について
名護市立久辺小学校では、本校の児童が、楽しく豊かな学校生活を送り、いじめのない学 …
- PREV
- 来週の分散登校について
- NEXT
- 学校だより二月号