けんこういちばん&家庭教育支援講演会のおしらせ!
とうとう名護小学校にもインフルエンザがやってきました(^^;)
学級閉鎖していた学級も今日から再開です!
しかし、まだまだインフルエンザの罹患者がいます。
慢性胃腸炎も増えています。
手洗い、うがい、十分な換気を行い、体調管理と感染防止を心がけてください!
けんこういちばん ← ここをクリック!
教育講演会のお知らせ ← ここをクリック!
名護市家庭教育支援事業講演会のお知らせがあります。
☆家庭教育について学んでみませんか?☆
「境界線を学ぶ~人との心地よい距離とは?」
講師: 思春期保健相談士 徳永 桂子先生
関連記事
-
☆地域懇談会のおさそい☆
h29 地域懇談会チラシ (名護小用) ←ここをクリック 平成29年度の名護小区 …
-
創立135周年事業の説明会開催!!
創立135周年事業に係る説明会の開催について(保護者用) ← ここをクリック 1 …
-
夢プロジェクト2 ~平 義隆さんの講演・演奏会♫~
7月7日(金)“夢 プロジェクト”第2弾として 平義隆さんによる講演・演奏会が本 …
-
☆地域懇談会の駐車場についてお知らせ☆
7月7日(金)19:30から 名護中学校において地域懇談会が開催さ …
-
地域懇談会~夢実現 親の学びあいプログラム~
7月7日(金)名護小校区 地域懇談会を開催しました! 名護中校区学力向上推進委員 …
-
児童朝会がありました!
6月27日(火)児童朝会がありました。 児童朝会では各委員会の活動内容を紹介しま …
-
平成29年度 1学期 終業式
平成29年7月20日(木)1学期終業式が行われました! 各学年代表児童あいさつで …
-
小中連携だより⑤ はじめの一歩
小中連携だより⑤ ここをクリック
-
夢プロジェクト2のお誘い♫
名護小学校では、夢を持って歩むことの素晴らしさを 子どもたちに感じてほしいとの願 …
-
救急救命法!
8月29日(火)6年生が名護市消防本部から講師を招聘して 救急救命法の学習会を行 …
- PREV
- みんながベストをつくした運動会! パート③
- NEXT
- 創立135周年記念事業