名護小学校

コミュニティ・スクール スタート

   

本校は今年度から、コミュニティ・スクールとしてスタートします。コミュニティ・スクールとは、学校運営協議会を設置している学校のこと。5月には、周知のためのリーフレットを作成し、校区内全家庭に市民の広場と一緒に配布しました。学校・家庭・地域が同じ教育理念を掲げて子どもたちを守り育てていくしくみを作っていきたいを考えています。
20200717095910_000011
20200717095958_000011
20200717095932_000011

保護者・地域の皆様へ

リーフレットが届いていない家庭があれば、学校にお声かけ下さい。

 - 令和2年度

  関連記事

8月13日 二学期始業式を行います

明日8/13(木)二学期がスタートします。 始業式は、各学級にて、オンラインで行 …

鉄棒修理

腐食が見られ、入院していた鉄棒が、帰ってきました。在籍が多いわりに遊び場・活動の …

臨時休校中の児童受け入れについて

児童受け入れについて  (詳細は公文で確認して下さい) 日時:4月13日(月)~ …

授業参観日及びゆんたくはんたくカフェ&講話のお知らせ

 公文でもお知らせしましたが、11月12日(木)の午前中は授業参観日です。 休み …

『お弁当の日』

11月27日に行われたお弁当の日。保護者・ご家族の皆様のご協力の下、成功裏に終え …

百日草の苗をいただきました

地域にお住まいの比嘉さんから百日草の苗550本余をいただきました。「名護小学校の …

学校だより「はばたけ」1号

学校だより1 ← クリック  

読書月間の様子紹介3

9/23~9/30の間で、3~6年生は辞書引き大会をしました! 日ごろの辞書引き …

【3年】研究授業 特別の教科 道徳 

昨日、特別の教科 道徳の研究授業を行いました。『友達って何だろう』『困っている友 …

修了式・離任式

  コロナ禍がいつ収まるか、もう収まるかと願いつつ修了の日を迎えました …

S