読書ノート展開催(読書週間企画)
≪読書週間2/1~2/5≫
「読書ノート展」を開催!各クラス代表2名の読書ノートが展示されました。
子どもたちは、図書館利用の時間を使って展示されたノートを見て、どのようにまとめられているかを学んでいます。
きれいな絵とすてきな文章でまとめられた読書ノートたち。
読書ノートをきれいにまとめておくと、一年間の読書の記録として思い出にもなりますし、読書感想文・感想画を描くときの参考にもなります!
展示されたみなさん、すてきなノートを見せてくれてありがとうございました。
児童のみなさん、ぜひ次年度の参考にしてくださいね~!
関連記事
-
【1年生】野菜を植えたよ
生活科でチマサンチ(焼肉レタス)を植えました。校長先生にも苗の植え方を教えても …
-
一斉臨時休業再延長について(4月30日)
保護者の皆様、平素より本校教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます …
-
【5年生】登校日の様子と始業式について
18日、19日は分散登校日でした。 自己紹介カードの作成と図書室で本を借りました …
-
分散授業参観
見送っていた授業参観日ですが、急ではありましたが、本日行いました。今回は、【分散 …
-
金管バンド部 3冠!
去る11/21北部地区アンサンブルコンテストが行われました。無観客の開催でいつも …
-
市制50周年記念『写真集』撮影
名護市制50周年記念『写真集』に掲載したいということで、名護市指定文化財(彫刻) …
-
PTA作業ありがとうございました!
《校内の作業の様子》 《名護市陸上競技場の作業の様子》 去る10月10日(土)に …
-
臨時休業中の今後の予定について(5月11日)
先週金曜日(5月8日)から学年ごと(3年生以上)の登校日を設定し、元気な子どもた …
-
布製マスク到着!
文科省から、児童と職員に2枚づつ、布製マスクが配布されることとなっています(1枚 …
-
手作りマスクの寄贈
素敵な手作りマスクをいただきました。職員用と児童用合わせて100枚です。早速、マ …
- PREV
- 校内持久走大会2月26日(金)
- NEXT
- 卒業を祝う会