9月13日(月)~17日(金)の学習計画について
2021/09/11
「9月13日(月)~9月17日(金)」におけるリモート学習の計画です。
各学年、日々職員同士でアイディアを出し合いながら、工夫を重ねリモート学習を進めています。
引き続き、保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
↓各学年の学習計画です。
1年生の時間割 ← クリック
2年生の時間割 ← クリック
3年生の時間割 ← クリック
4年生の時間割 ← クリック
5年生の時間割 ← クリック
6年生の時間割 ← クリック
関連記事
-
1月の行事予定と下校予定時刻
1月の行事予定と下校予定時刻です。ご確認ください。 行事予定&下校予定時刻(1月 …
-
新型コロナウイルス感染拡大防止に係る臨時休校について
本県において県立学校の休校が決まり、それを受け、名護市内の小中学校も6月8日( …
-
ハロウィン? 不審者?
ある学級を覗くと、驚きの光景が・・・。怪しい人(?)たちが問題を解いています。「 …
-
体力・運動能力テスト
臨時休校や梅雨等の影響もあり、延期となっていた全国体力・運動能力テストがやっと今 …
-
令和3年度職員紹介
令和3年度も、職員64人が一体となって、小学校児童833人、幼稚園児43人の健や …
-
【幼稚園】ジャンボしゃぼん玉であそんだよ!
ジャンボしゃぼん玉づくりに挑戦しました。ゆっくり、やさしく・・・。見事大成功です …
-
【4年】【3年】研究授業
分散登校ですが、研究授業も行っています。 【4年算数】2,700÷400の筆算の …
-
【幼稚園】親子登園のご協力ありがとうございました
家庭保育が長期間になっている園児に、家庭で遊べる教材等を配布しました。併せて、休 …
-
芸術鑑賞会(影絵)
12/6(月)、劇団影法師さんによる影絵劇を鑑賞しました。『スイミー』『このゆび …
-
【1年】はじめての鍵盤ハーモニカ♪
11月10日~11日の2日間,鍵盤ハーモニカの講師の かねし ともこ先生が来校し …
- PREV
- 台風14号接近時の対応について
- NEXT
- 電話回線の不具合について