名護小学校

地域(大西区)の方と一緒に花植え

      2021/11/25

去る17日(水)、児童会花咲き委員会が地域(大西区)の方と一緒に花植えを行いました。ベゴニアの苗180個、プランター55個、肥料などプレゼントしていただきました。あっと言う間に作業は終了。校内だけでなく学校周辺にも設置して、見る人の目を楽しませたいと思います。大切に育てます。

 - 令和3年度

  関連記事

【2年】キュウリ早く食べたい!

4月27日、キュウリ、オクラ、ゴーヤー、ナス、ピーマンを植えました。小さな苗を傷 …

入学式挙行

128名のぴかぴかの一年生をお迎えしました。今年度も新型コロナ感染拡大防止のため …

こんだてひょう(9月27日~10月1日)

9月27日~10月1日の献立表 ← クリック

ナンキンハゼ、正門の紹介

本校のシンボルツリーの1つにナンキンハゼの木があります。植えられたのは1939年 …

【幼稚園】通常保育の開始と始業式の変更について

通常保育の開始と始業式の変更について ← クリック

6月の行事予定と下校予定時刻

6月の行事予定と下校予定時刻です。ご確認ください。 ※6月13日(日曜日)に予定 …

『校内漢検チャレンジ』実施

去る2月4日、本校会場で予定していた漢字検定はコロナの影響で中止となりましたが、 …

「2月1日~2月20日」期間中の部活動について(通知)

 名護市教育委員会より「まん延防止等重点措置」期限延長規定に伴う「2月1日~2月 …

分散登校の様子

本校では、3グループに分け、分散登校を行っています。 いつも通り、朝の委員会活動 …

1月の行事予定と下校予定時刻

1月の行事予定と下校予定時刻です。ご確認ください。 行事予定&下校予定時刻(1月 …