未来の同級生に友達紹介をしよう【英語】
5年生が英語の時間に「未来の同級生に友達紹介をしよう」の学習をしていました。単元のめあては「未来の同級生はどんな子かな?友達紹介をして、お互いのことを知ろう」です。
この日は「自分のできることを伝えよう」と友達紹介カードを使いながら、グループで学習していました。単元のゴールでは瀬喜田小学校のお友達との交流会を予定しています。
関連記事
-
明日は運動会です!
今日は全学年最終の練習を行いました。写真は5・6年生のエイサーの様子です。明日 …
-
台風第2号の接近に伴う市内小中学校の休校について
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に、ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
土曜保育・授業参観日及び三光☆お仕事フェスティバル開催のお知らせ
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 見出しの公文 …
-
三光☆夢未来フェスタ:お仕事フェスティバル開催!【5・6年】
1月の授業参観日に、5・6年生を対象にキャリア教育の一環として「三光☆お仕事フ …
-
児童会長選挙が行われました!
先日、令和6年度児童会長を決める選挙が行いました。立候補者からは「あいさついっ …
-
東江小児童会スローガン決定!
1学期に各学級にスローガンを募集し、児童会役員が意見を集約して、今年度の東江小 …
-
修学旅行に行ってきました!【6年生】
6年生が1月25日から1泊2日の行程で、修学旅行に行ってきました。目的は「南部 …
-
新年あけましておめでとうございます
2024年がスタートしました。 今日は3学期始業式を行い、子ども達の元気いっぱい …
-
PTA運営推進委員会のご案内
3月7日(木)午後7時~PTA運営推進委員会を開催します。詳しくは添付の公文を …
-
1年間のPTA環境整備作業へのご協力ありがとうございました
5日火曜日に、5・6年保護者、環境整備部を対象に今年度最後の環境整備作業を行い …
- PREV
- 大きなオオゴマダラがいたよ!
- NEXT
- 水泳は楽しいよ!