安和っ子発表会(学習発表会)
令和4年度の安和っ子発表会を実施しました。今年度も基本的な感染対策に加え、検温表の提出や来校者の人数制限など感染対策を徹底しながらおこないました。園児・児童は短い練習期間でしたが、日頃の保育や学習の成果をしっかりと表現していました。
【幼稚園】ともだちほしいなおおかみくん チキチキバンバン(表現・オペレッタ・楽器遊び)
【5年生】届けよう!私たちの想いを(表現・群読・リコーダー・発表)
関連記事
-
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金のお知らせ
厚生労働省・都道府県労働局よりお知らせがございます。 お問い合わせにつきましては …
-
宿泊学習(2日目)
宿泊学習2日目は名護岳登山です。 夜に降った雨の影響を考慮し、ぬかるみを避けるた …
-
生活集会
二学期も終了し、今年も残すところあとわずかとなりました。 いよいよ始まる冬休みの …
-
令和4年度 新任式・始業式
いよいよ令和4年度がスタートし、今年度は新職員6名をお迎えしました。今日は新任式 …
-
交通安全お守りの贈呈
1年生の全児童に名護市商工会女性部より、かわいいかえるの交通安全お守りが贈呈され …
-
生活集会
いよいよ楽しい夏休みがやってきます。楽しい夏休みを安全に過ごすために、今年も屋部 …
-
新型コロナウイルス療養解除早見表
県教育庁より「新型コロナウイルス感染症 療養解除早見表」の提供がございましたので …
-
シークヮーサー収穫♪
これまで縦割り班で「シークヮーサータイム」の環境整備の時間を活用し、それぞれの担 …
-
沖縄県対処方針変更に伴う9月30日以降の部活動について(通知)
令和4年9月29日の沖縄県新型コロナウイルス対策本部会議において、沖縄県対処方針 …
-
令和4年度版 暴風(特別)警報時の登校等について
令和4年度版、暴風(特別)警報時の登校等についてのお知らせです。 公文でも各世帯 …
- PREV
- 真鍋和子先生講演会
- NEXT
- 海洋プラスチックゴミの学習