安和小学校

安和っ子発表会(学習発表会)

   

令和4年度の安和っ子発表会を実施しました。今年度も基本的な感染対策に加え、検温表の提出や来校者の人数制限など感染対策を徹底しながらおこないました。園児・児童は短い練習期間でしたが、日頃の保育や学習の成果をしっかりと表現していました。

幼稚園【幼稚園】ともだちほしいなおおかみくん チキチキバンバン(表現・オペレッタ・楽器遊び)

 

1年生【1年生】スイミー(音読劇)

 

2年生【2年生】ないた赤おに(音読劇)

 

3年生【3年生】今大事にしたいこと(詩・合唱)

4年生【4年生】いつもありがとう(表現・合唱奏・群読)

 

5年生【5年生】届けよう!私たちの想いを(表現・群読・リコーダー・発表)

 

6年生【6年】あの時から77年(劇)

 

 

 - 令和4年度

  関連記事

「香りの授業」放送日程について

昨日ご紹介した「香りの授業」について、テレビ放映日が決定しましたのでお知らせいた …

昔あそび

1年生と2年生で昔あそびをおこないました。 今回の取り組みはコミュニティースクー …

令和4年度 新任式・始業式

いよいよ令和4年度がスタートし、今年度は新職員6名をお迎えしました。今日は新任式 …

4月8日(金)は入学式です♪

 

新型コロナウイルス療養解除早見表

県教育庁より「新型コロナウイルス感染症 療養解除早見表」の提供がございましたので …

PTA作業のお知らせ

10月に予定しています令和4年度の運動会に向け、PTA作業を実施いたします。今回 …

6年生の作品紹介

6年生が図工の「光の形」の学習で、光の差し込む絵をステンドグラス風に制作し、職員 …

租税教室

名護税務署の職員をお招きし、6年生を対象に租税教室を実施しました。 私たちの生活 …

交通安全お守りの贈呈

1年生の全児童に名護市商工会女性部より、かわいいかえるの交通安全お守りが贈呈され …

外国語活動リモート交流会

本校の6年生と宮古島市立東小学校の6年生で、外国語活動のリモート交流会を実施しま …

S