保護者面談
2021/07/09
コロナ禍の中、短い時間の設定の設定となりましたが、実施することとしました。担任と保護者が顔を合わせる貴重な機会です。一学期の児童の学習や生活の様子、お困りのこと、気になること、学習や生活の様子などに加え、タブレットの持ち帰りに係る確認事項を行います。保護者の皆様の忌憚のないご意見をお聞かせ下さい。
関連記事
-
本日7/21(水)、普通通りの登校!
暴風警報が解除されていますので、本日普通通りの登校となります。(給食有り) 下校 …
-
ナンキンハゼ、正門の紹介
本校のシンボルツリーの1つにナンキンハゼの木があります。植えられたのは1939年 …
-
登校再開!給食再開!!
今週から、登校再開です。久しぶりに全員が顔を合わせました。運動場での体育や友達の …
-
令和3年もお世話になりました!
令和3年も残りわずかとなりました。コロナ禍の中、保護者の皆さんへお願いすることが …
-
運動会大成功Ⅲ
11月28日(日)に行われた運動会。大取は、やはり6年生。 【6年 エイサー】 …
-
リモート学習及び分散登校について
来週「9月27日(月)~10月1日(金)」の期間は、リモート学習と分散登校を組み …
-
学校運営協議会開催
本校は、コミュニティ・スクールとしてスタートして2年目となります。去る14日には …
-
【名護幼稚園】10/1の対応と10/4の始業式について
10月1日の対応と10月4日の始業式について ← クリック
-
こんだてひょう(9月27日~10月1日)
9月27日~10月1日の献立表 ← クリック
-
臨時休校
本日~6月20、臨時休校となりました。保護者の皆さんには、ご負担をおかけしますが …
- PREV
- 体力・運動能力テスト
- NEXT
- 【4年】外国人との交流(What do you like?)