名護小学校

6年親子レク(名護岳登山)

      2018/11/16

IMG_2137IMG_2551IMG_2154

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月11日,素晴らしい秋晴れとなったこの日,6年生の親子レクが行われました。9時ころから2手にわかれ,頂上を目指しました。結構な急斜面をロープを頼りにあがっていくところやすべりやすいところなどがありましたが,6年生が親のカバンを持ってくれたり,6年生が小さい子を抱きかかえながら登ったりと良い親子ふれあいの機会になっていました。頂上からは羽地内海,太平洋,東シナ海を一望でき,苦労して登った甲斐がありました。子ども達は元気で,保護者の方が疲労困憊。翌日は筋肉痛の保護者も多かったのではないでしょうか?案内をして下さった岸本様,お休みにも関わらず参加して下さった保護者の皆様,学年委員長を中心に,子ども達にあげる食べ物や飲み物を準備して下さった役員の皆様,駐車場係をして下さった皆様,皆様方のおかげでよい親子レクになりました。ご協力ありがとうございました。

 

 

 - 平成30年度, 幼稚園だより

  関連記事

【幼稚園】マリーゴールド植えました!

一学期には、ヒャクニチソウ、そして今回はマリーゴールドの苗を頂きました。プレゼン …

アナウンサーによる読み聞かせ(6年生)

 11月9日金曜日、3,4校時にアナウンサーによる読み聞かせがありました。RBC …

2学期が始まりました!

37日間の長い夏休みが終わり、名護小学校に子供たちの明るい笑顔と元気な声が戻って …

学校だより「はばたけ」 19号

学校だより⑲ ← ここをクリック! 名護小のステキを見つけました! もうすぐ運動 …

【幼稚園】9月誕生会

 今日の誕生会は、教育実習生二人が渾身のマジックを披露、楽しい時間を過 …

学力向上シンポジウム開催しました!

2月1日(金)授業参観日に学力向上シンポジウムを開催しました。 本校の学力の実態 …

【幼稚園】防災備蓄庫見学[10/6]

先日、名護市総務部総務課より、災害時の備蓄食として保存していた食品のうち消費期限 …

【幼稚園】英語遊びスタートしました

外部講師(伊波先生)による英語遊びがスタートしました。初回は、『What is …

【幼稚園】修了式

本日、39名の園児が卒園・修了しました。マスク着用や手洗い、行事等の縮小など新型 …

学校だより 「はばたけ」 23号

学校だより23  ← ここをクリック! ステキを見つけました。 一年生の教室です …

S