【6年生】又吉選手、がんばれ!
2019/03/06
卒業まであと13日!今日は、名護小の先輩:又吉康十さんをお招きして、スポーツ義足体験学習を行いました。又吉さんは、陸上競技で東京パラリンピックを目指しているアスリートです。初めて見る義足にみんなドキドキ。思っているよりずっと強い義足のつくりや、とっても速く走る又吉選手に目を大きくしていました。実際に義足を装着して歩いてみました。すると、マットとマットの少しの隙間や段差でもとても怖く感じました。さらに、自分の足がすごく重く感じられたようです。講話では、義足の秘密をたくさん教わりました。いよいよ来年に迫った東京パラリンピック。又吉選手が活躍してくれたらうれしいですね。ありがとうございました。
関連記事
-
学校だより「はばたけ」⑬
学校だより⑬ ← ここをクリック! 名護小のステキ!をみつけました♪ 学年掲示板 …
-
地域教育懇談会~いこるところに人は集まる~
6月30日(金)名護中校区の3校合同の地域教育懇談会が開催されました。 先にお知 …
-
【環境整備委員の皆様へ】クリーン&メンテナンスデーのご案内
名護小学校(幼稚園)PTA環境整備部の活動として下記の通り計画しています。 ※今 …
-
防犯パトロール~大西老人クラブ 見守り隊 結成式~
7月25日水曜日、大西老人クラブの見守り隊 結成式が行われました。 7月に入って …
-
夏休み 職員研修②
ICT・生徒指導・全国学力学習状況調査の分析・名護消防本部の施設見学及び救急救命 …
-
☆平成30年度 入学式☆
4月10日(火)、本校体育館にて入学式が行われました。 男子70名、女子77名、 …
-
学校だより「はばたけ」15号
学校だより⑮ ← ここをクリック! 9月にはいってもまだまだ暑さが続いています。 …
-
1学期 学級保護者会について
大型連休もおわり、こども達の元気な声が学校も戻ってきました! さて、玄関訪問も終 …
-
平成30年度 1学期終業式 ~明日から夏休みです~
平成30年度1学期の終業式が行われました。 各学年代表のあいさつではがんばったこ …
-
3・4年生の外国語活動の授業、始まりました!
3・4年生に外国語活動の授業が始まりました。 今年は年間15時間です。 外国語活 …
- PREV
- 平成30年度卒業式のご案内!
- NEXT
- 第3回PTA作業おつかれさまでした☆