委員会活動始動!
休校期間中のたった2週間で,あっという間に伸びてしまった花咲きランド前の雑草…
Before
6月18日(金)の状態
- アスファルトに深く根強く…
- 名護中側までどこまでも…
休校明けに,花咲き委員会の6年生が丁寧に雑草抜きをしてくれました。
after 6月24日(木)現在
↓ ↓ ↓
- たった15分で!!
- 美しい!!!
こんなにきれいにしてくれました!
これはほんの一部ですが,,,
今日も6年生が見えないところでたくさん活躍してくれているおかげで,名護小学校が回っています! ありがとう!
関連記事
-
リモート学習及び分散登校について
来週「9月27日(月)~10月1日(金)」の期間は、リモート学習と分散登校を組み …
-
1月31日~2月4日の児童受け入れについて
1月31日~2月4日までの児童受け入れについて ← クリック 受け入れ申し込 …
-
分散出校日(1日目)
本日、2学期がスタートしました。全校児童を3つに分けての「分散出校日」の1日目。 …
-
あいさつ頑張っています!
毎朝7:45~8:15頃、生活委員会の児童が廊下等に立ってあいさつ運動を頑張って …
-
【6年】タブレットの活用
タブレットを大切にしていますか?正しい活用していますか?約束はきちんと守っていま …
-
9月6日(月)~10日(金)の学習計画について
今週3日間は、手探り状態の中でスタートしたリモート学習でしたが、保護者の皆 …
-
【6年】アルバム用写真撮影
卒業アルバムに掲載予定の写真撮影です。シャッターを押す時のみ、マスクを外したり、 …
-
9月13日(月)~17日(金)の学習計画について
「9月13日(月)~9月17日(金)」におけるリモート学習の計画です。 各学年 …
-
クリーン活動
去る10月20日にクリーン活動を行いました。校外に出た4・5・6年は、地域の方と …
-
【3年】俳句に親しむ
はじめて俳句を目にする子ども達。その特徴を見つけ、俳句について学びました。「5・ …
- PREV
- 20万人の・・・
- NEXT
- 学校だより「はばたけ」6号