大北小学校

思春期健康教室

   

4年生から6年生を対象に名桜大学の学生さんによる「思春期健康教室」が行われました。6年生「性の問題について考えよう」5年生「心と体の成長を考える」4年生「プライベートゾーン」と各学年のめあてのもと授業が行われました。学生さんたちの丁寧な説明と工夫されたわかりやすい資料で、子どもたちは、最後まで真剣に学んでいました。名桜大学のみなさん、ありがとうございました。

 - 令和4年度

  関連記事

児童会フォーラムが行われました!

3年生以上が集って,行われた児童会フォーラムです。 各学年から選ばれた フォーラ …

今日から,二学期スタート!

今日から,二学期がスタートしました! 大北っ子は,たくさんの宿題等を 抱えながら …

赤い羽根

「赤い羽根共同募金」 児童が集めた募金の贈呈式がありました。 集まった金額は20 …

学校における新型コロナウイルス感染防止の対応について

大北小学校より、お知らせします。 本日11時より名護市の臨時校長会が 開催され、 …

春休みの大北小学校では・・・

春休みの間, 大北小学校の皆さん, 元気に過ごしていますか? 大北小学校も 新年 …

栽培園では・・・

本日の放課後,栽培園についての 話合いが行われました。 大北小学校の栽培園につい …

台風接近時の対応について
10月

10月に入っています。 9月に引き続き、例年にない暑さですが、子どもたちは変わら …

平和集会

6月14日(火)に平和集会を行いました。講師に「てぃーだ観光」の崎原さん、千葉さ …

小学校国語授業改善研修会

昨日,大北小学校で 小学校国語授業改善研修会が行われました。 3年3組さんと4年 …