大北小学校

やった~!とべた~! 笑顔いっぱい!

   

2月22日に1ヶ月延期になっていた縄跳び大会を実施しました。今年度最後の授業参観ということもあり、たくさんの方々が応援に駆けつけてくれました。各学年ごとに工夫を凝らした演出もあり、曲にのって個人技や団体技に挑戦しました。個人技は、自分の目標に向かって最後まで一生懸命挑戦しました。また、団体の演技では、お互いに声を掛け合いなら一生懸命跳ぶ姿,子どもたち一人一人が輝くとてもすてきな時間でした。学年それぞれの成長を感じる素晴らしい「縄跳び大会」でした。お忙しい中、応援にきて頂いた保護者の皆様ありがとうございました。

 - 令和4年度

  関連記事

6年生 修学旅行

先週、6年生が修学旅行に行ってきました。 出発の日は、うきうきした様子で登校して …

新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応助成金について

保護者・地域の皆様。 平素より本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき感謝申し上 …

PTA作業ご参加ありがとうございました!

先日行われたPTA作業のご参加ありがとうございました。 たくさんの保護者の皆様の …

新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応助成金について

保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げ …

元気いっぱい 跳びました!

久しぶりに天気恵まれ、朝の縄跳び朝会がありました。個人跳びや友達、学級でいろいろ …

本日,大北小学校では,朝の読書の時間に全学級おいて 保護者や地域の方による読み聞 …

R4 5月の学校行事予定

保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき感謝申し上げ …

平成28年度 入学式

110名のピカピカの 一年生が入学してきました。 大北小学校全児童、先生方、保護 …

1年生へプレゼント

コロナ感染防止対策のため『入学を祝う会』が実施できませんでしたが、6年生から1年 …

令和2年度 入学式のご案内

新入生保護者の皆様へ 名護市立大北小学校 校長 仲宗根 勝也 (公印省略) 入学 …