パレスチナの先生方が東江小を訪問しました!
6月21日(水)にパレスチナの数学・理科の先生方が、東江小を訪問し、授業の様子と教職員の校内研修を参観しました。3校時に各教室の授業参観し、4校時は理科(4年)、5校時は算数(5年)を参観していただきました。
子ども達には、事前の校長講話でパレスチナの方の訪問について伝えていたので、「こんにちは」「ハロー」と元気よくあいさつをしていました。中には、「きれいなお洋服ですね」「目がきれいですね」と声をかける子もいて、パレスチナの先生も「とても嬉しかった。」と話していました。
校内研修後のあいさつでは、「アクティブラーニングの授業が求められているが、一人ひとりがよく考えていて、脳が活発に動いていた授業であった。是非参考にして、取り入れていきたい。」と話して下さいました。
今回のパレスチナの皆様の訪問をきっかけに、いろいろな国に興味を持って、世界に羽ばたく東江っ子になってほしいと願っています。
関連記事
-
ジュースやさんへ ようこそ!【幼稚園】
今朝、幼稚園に行くとジュースやさんがいました。バタフライピーの花や葉を使って、 …
-
教室が楽しい美術館に!【2年生】
2年生の教室に図工の時間に作った作品が展示されていました。作品名も「森のくまさ …
-
学級閉鎖のお知らせ
4年1組を本日1月17日(水)から19日(金)まで学級閉鎖とします。詳しくは添付 …
-
9月行事予定
9月の行事予定を添付します。ご確認ください。 ◇令和5年度 9月行事予定表
-
小学校はたのしいよ!わくわく交流会を開催【1年生】
先日、1年生と近隣幼稚園、保育園、認定こども園の皆さんとの「わくわく交流会」を …
-
楽しい絵をかいてお花をプレゼント【一人二鉢運動】
先週、1年生が一人二鉢運動で育ててきたお花を家に持ち帰る準備をしていました。ビ …
-
8月29日31日下校時刻及び30日旧盆について
8月29日(火)、31日(木)の下校時刻は午後1時15分を予定しています。(給食 …
-
2月行事予定表
2月の行事予定表を添付します。ご確認ください。 2月行事予定表
-
ムーチーづくりに初挑戦!
先日、2年生が生活科の時間にムーチーづくりに挑戦しました。地域の皆さんや多くの …
-
12月行事予定表
12月行事予定表を添付します。下記をご確認ください。 12月行事予定表