安和小学校

漢字検定に向けて頑張ってます!

   

漢字力の向上をめざし、12月より学校全体で取り組みをおこなっています。
職員室に用意した漢字プリントの中から、自分のチャレンジしたい内容(難易度)を選び、自習や宿題で活用しています。
いよいよ1月20日は漢字検定の受検日です。
これまでの自分の努力を信じて、自信を持って検定本番も頑張ってください!

IMG_5995

IMG_5997

IMG_5999

 - 令和4年度

  関連記事

海洋プラスチックゴミの学習

先日、名護市内にあるJAMSTEC(国立研究開発法人海洋研究開発機構)さんのご協 …

縦割り班活動スタート

本校には「縦割り班」という、全部で5つのグループがあります。 縦割り班のメンバー …

職業人講話

本校の5・6年生はこれまでジョブシャドウイングの取り組みで、職場見学やマナー講座 …

一学期終業式

令和4年度もスタートから新型コロナウイルスの影響を受け、感染症や熱中症対策をおこ …

児童集会

今回の児童集会は、オンラインを活用して「5月の月目標の確認」でした。 ○生活目標 …

運動会前々日準備のお知らせ

先日公文でもご案内させて頂いております、「運動会前々日準備」を10月21日(金) …

保幼小交流会(5年生)

校区内にあるキリン保育園、安和幼稚園、それから本校の5年生で「保幼小交流会」を実 …

令和4年度 交通少年団入団式

今年で44回目となる交通少年団入団式を実施しました。 今回も新型コロナウイルスの …

校内研修(応急手当と救命措置)

今回の校内研修は名護市消防本部から職員をお招きし、応急手当と救命措置についての研 …

宿泊学習(2日目)

宿泊学習2日目は名護岳登山です。 夜に降った雨の影響を考慮し、ぬかるみを避けるた …

S