【6年】ジョブシャドウイング
コロナの影響により、企業に出かけてのジョブシャドウィングはできませんでしたが、名護市教育委員会キャリア教育アドバイザー山城さんのおはからいで、宮城正樹様(オリエンタルホテル)、井上栄様(JICA)のお二人にリモートによる講話をしていただきました。
※子どもの声
〇普段は客の立場だけど、仕事をしている立場の話を聞くことができ良かった。この仕事をしたきっかけや努力していることなどいろいろなことを聞け、とても貴重な時間となった。「あいさつ」「礼儀」を身につけると何にでも良い方向にいくという言葉が心に残った。今日の話を聞いてホテルの仕事に興味を持った。(小夏)
〇宮城さんは沖縄が好きだから、ホテルの仕事を何十年も続けられるとわかった。私も好きなことを最後まで続けられる職業につけられるように頑張りたい。今度、泊まりに行きたいと思った。(悠乃)
〇JICAのお話をして下さってありがとうございました。人と心が通じ合えて、関われて、喜んでもらったら、とってもうれしい仕事になるんだなと思いました。しかも栄さん一人の力でも、世界の人々と日本人を仲良くなる大きなきっかけを作っていて、すごいなあと思いました。(久玲愛)
〇井上さんは、スポーツを教えにソロモンに行ったと聞いて、それだけでもすごいなあと思った。ソロモンの人が精一杯楽しんでいる様子を見て、井上さんにあこがれました。私も井上さんように世界中の人を喜ばせてみたいです。そのために今できることを頑張ります。(結愛)
関連記事
-
1/31(月)~2/4(金)の学習計画について
次週の学習計画です。↓ 保護者の皆様のご協力をお願いいたします。 1年 1月31 …
-
オンライン読み聞かせ
今学年初めての読み聞かせは、職員室からオンラインで。『にくのくに』を読んで下さい …
-
【6年】研究授業(理科)
「ヒトは、食物連鎖図ピラミッドのどこに入るのか?」「支配しているから頂点」「大型 …
-
1月31日~2月4日の児童受け入れについて
1月31日~2月4日までの児童受け入れについて ← クリック 受け入れ申し込 …
-
名護市立小中学校の部活動の取り扱いについて
長期間にわたる緊急事態宣言が解除され、10 月1日(金)から 10 月 31 …
-
~みんなちがってみんないい②~
4年生『脳の引き出し』学習の様子です。苦手なことを少しでもなくしていこうと頑張っ …
-
図書館休館のお知らせ(8/16月 ・8/19木)
8月16日(月)、8月19日(木)に予定していました図書館開館は、 新型コロナウ …
-
【幼稚園】6年生による読み聞かせスタート
10月より、6年生の読み聞かせがスタートしました。初めての読み聞かせに緊張の様子 …
-
【5年】宿泊学習
12月9日~10日、名護青少年の家に行ってきました。レクゲームや野外炊飯、ナイト …
-
数研へチャレンジ
去る11/12(金)に実施した算数検定の様子です。79名が申し込み、自分の目標に …
- PREV
- 『のぞみの像』ネームプレート設置
- NEXT
- 【給食】今週は6年生が考えた献立!