名護小学校

読み聞かせありがとうございました(オンライン)

   

読み聞かせボランティア『ちゅら☆ちゅら』による朝の読み聞かせは、今日が今年度の最後です。読んで下さった絵本は、『にげてさがして』(ヨシタケシンスケ著)。「居心地のよい場所や自分の可能性に出会うために逃げることがあっていい」「逃げることは生きるために選ぶこと」など、4月から新しい生活が始まる6年生、そして一学年上がるみんなへ、贈る心温まるメッセージをいただきました。卒業する6年生には、手作りのしおりも。忙しい中、読み聞かせをして下さった玉城さん、ありがとうございました。

『ちゅら☆ちゅら』の皆さん、一年間、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします

 

 - 令和3年度

  関連記事

学校運営協議会委員委嘱状交付

本校は、令和二年度より学校運営協議会を設置し、コミュニティ・スクールがスタートし …

百日草満開!②(6年生の学級花壇)

名護小学校の正門から入ると,ローターリーをいっぱいに囲む百日草が!!! 花咲委員 …

文部科学省令和3年度依存症予防教育推進事業 「教師・保護者依存症予防ZOOM研修会」について(案内)

   文部科学省令和3年度依存症予防教育推進事業 「教師・保護者依存症予防ZOO …

赤い羽根、ユニセフ募金の取組

児童会運営委員会では、赤い羽根共同募金とユニセフ募金の取組を行っています。期間は …

卒業式のご案内

6年生保護者のみなさまへご案内します。 3月18日(金)9:30より、本校体育館 …

PTA総会中止及び書面審議のお知らせ

 5月21日(金)に予定されていました「PTA総会」は,コロナウイルス感染症拡大 …

12月の行事予定と下校予定時刻

12月の行事予定と下校予定時刻です。ご確認ください。 行事予定&下校予定時刻(1 …

図書館休館のお知らせ(8/16月 ・8/19木)

8月16日(月)、8月19日(木)に予定していました図書館開館は、 新型コロナウ …

新型コロナウイルス感染症12歳未満無料PCR等検査実施について(お知らせ)

沖縄県教育委員会より、新型コロナウイルス感染症12歳未満無料PCR等検査実施につ …

オンライン読み聞かせ

オンラインで行われた今朝の読み聞かせ。絵本は『たまごにいちゃん』。読み手は、4年 …

S