大北小学校

三学期始業式が行われました。

      2017/04/12

新年,あけまして

おめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

さて,大北小学校では,

本日、一校時に三学期始業式が行われました。

各学年代表児童の発表では,

「あいさつをがんばりたい」「勉強をがんばりたい」

「一日一日を大切にすごしていきたい」

「もうすぐ中学生、意識して過ごしていきたい」

など,素晴らしい発表でした!

校長先生からは,冬休みにあった大北小学校のいいニュースの紹介や、

「三学期ぜひがんばってほしいこと」

「新年の目標を一人一人がしっかり立ててください」と

お話がありました。

みなさんはどんな目標をたてましたか?

是非、家庭でも聞いてみてくださいね!

 

DSCF2079 DSCF2080 DSCF2084 DSCF2087 DSCF2094 DSCF2095 DSCF2097 DSCF2098

 - 令和4年度

  関連記事

6月の行事予定

保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げ …

そして さわやかな風が・・・

先週から 教育実習生が大北小学校に来ています。 伊豆味先生です。 本日は研究授業 …

県大会3連覇!

9月17,18日に行われた第5回JAおきなわ旗争奪第5回沖縄ガールズトーナメント …

平成28年度 入学式

110名のピカピカの 一年生が入学してきました。 大北小学校全児童、先生方、保護 …

不審者避難訓練

 不審者避難訓練がありました。 警察の方々にも来校してもらい、教職員には不審者へ …

6年生 修学旅行

先週、6年生が修学旅行に行ってきました。 出発の日は、うきうきした様子で登校して …

交通安全指導(1年生)

1年生を対象に交通安全指導が行われました。交通安全のお話では、「1.道路には飛び …

秋の訪れ・・・

校庭のゴーヤーも残すところ わずかです。 秋から冬、そして春に向けて 着々と準備 …

暑い中・・・

いよいよ運動会が近くなってきました! 練習にも熱が入っています! 外では4年生が …

感謝集会

今日は、朝の時間を使って感謝集会がありました。 これまでお世話になった地域の皆さ …