大北小学校

げんきにそだて わたしのはな

   

1年生は、自分の鉢にあさがおの種をまきました。「早く芽が出てくるように」と願いを込めて水をかけていました。

 

 - 令和5年度

  関連記事

本番に向け、頑張っています!

縄跳び大会に向け、各学年ごとの持ち時間を工夫して、一生懸命、個人の記録、学級の記 …

おもちゃランド

幼稚園児・保育園児(約100名)と2年生の交流学習「おもちゃランド」がありました …

令和5年度スタートしました!

大北小学校の令和5年度がスタートしました。全児童、全職員が体育館に集まった新任式 …

PTA作業 ありがとうございました!

6月3日(土)のPTA作業には、多くの保護者、職員、児童が参加し行われました。台 …

素敵な演奏ありがとう!

13日、琉球交響楽団のみなさんを招いての音楽鑑賞会がありました。23人の演奏者が …

日曜授業参観等の変更について

保護者・地域の皆様 平素より、本校の教育活動にご理解とご協力を頂き、感謝申し上げ …

元気いっぱい とびまーす!

1月のなわとび大会に向けてなわとび朝会がありました。元気いっぱい個人、クラスの記 …

ハッピーハロウィン

幼稚園の英語遊びがありました。講師の伊波さんとたくさんのボランティア方々がフラン …

サツマイモ植えました!

今年度も地域の皆様のご協力により,幼稚園,4年生がサツマイモを植えることができま …

おはなしから うまれたよ

1年生は、図工の学習でクレヨンをつかって絵を書きました。どの作品も自分の思いを上 …