【登校再開】2月の予定について
保護者の皆様におかれましては,オンライン学習に対応いただき,厚く感謝申し上げます。
さて,本校は予定通り1月31日(月)より登校を再開しますが,児童や職員が自宅待機の対応を迫られる状況は断続的におきています。
そこで,当面の間「日課」を以下のとおりに変更し,感染のリスクを軽減する措置を講じながら教育活動を行います。
瀬喜田っ子の学びの場が守られますよう,引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
関連記事
-
R3.6.29(火)【急ぎ】早下校のお知らせ
保護者の皆様 地域の皆様 名護市に午後12:52,高齢者等避難が発令されました。 …
-
時間走大会。応援ありがとうございました。
天気を心配していましたが,ときおり晴れ間も見える曇り空のもと,時間走(決められた …
-
三共,各区へ「PTA文部科学大臣賞」受賞報告
令和3年11月19日,瀬喜田小学校PTAが「文部科学大臣賞」を受賞しました。 遅 …
-
3学期の出席停止取り扱い
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
「好きなことを見つけ,あきらめずやり抜くこと!!」
6年生でキャリア教育の特設授業がありました。講師は本校で学校用務員として勤務して …
-
【10月4日(月)から】通常日課登校を再開します
日頃の感染防止対策と,お子さんへの感染予防の啓発を徹底していただいており,心より …
-
短縮授業(午前中)期間を延長します。
瀬喜田安心メールや,お手紙でお知らせした通り,短縮授業(午前中)期間を9月17日 …
-
【海浜清掃作業予定通り行います】
保護者の皆様 地域の皆様 本日の海浜清掃は ・予定通り9:00集合で行います。 …
-
R3.5.31(月) 送迎時の乗降場所に関するお知らせ
6月20日までの緊急事態宣言発出期間中、学校向かいの幸喜ビーチ駐車場も閉鎖されま …
-
【重要】休校について
保護者の皆様 先日より,臨時休校についてのお知らせを行っています。 瀬喜田幼小学 …
- PREV
- オンライン学習の実施について
- NEXT
- 時間走大会。応援ありがとうございました。