瀬喜田小学校

「好きなことを見つけ,あきらめずやり抜くこと!!」

   

6年生でキャリア教育の特設授業がありました。講師は本校で学校用務員として勤務している「工藤孝典さん」です。

工藤さんは総合機械製造企業大手の「前川製作所」に技術者として40年間つとめた後,第2の人生で奥さんの地元,名護市に移住してきています。

学生時代は,好きなことに”とことん”打ち込んでいたこと。海外勤務時代には,いろいろな国のエンジニアと,ひとつの目標に向かい一緒に働いたこと。退職後は,新しく興味があることや好きなことを見つけ,打ち込んでいること。

子どもたちに「なんでも最後まで,やり抜くこと!」「常に興味があることを見つけ,新しい勉強と,チャレンジ!」で「夢は必ず叶う!」という力強いメッセージをおくってもらいました。

IMG_3879 IMG_3885

 

 

 

 

 

 

 

 - 令和3年度

  関連記事

研修会のお知らせ

平素より本校の教育活動にご理解いただきありがとうございます。 県教育庁保健体育課 …

【来週の予定について】

保護者の皆様 地域関係者の皆様 いつもオンライン学習へのご協力を頂きありがとうご …

R3.6.7 新型コロナに関する出席の取り扱い一覧表

保護者の皆様におかれましては,引き続き感染拡大防止対策をお願いします。登校再開時 …

【登校再開】2月の予定について

保護者の皆様におかれましては,オンライン学習に対応いただき,厚く感謝申し上げます …

【海浜清掃作業予定通り行います】

保護者の皆様 地域の皆様 本日の海浜清掃は ・予定通り9:00集合で行います。 …

時間走大会。応援ありがとうございました。

天気を心配していましたが,ときおり晴れ間も見える曇り空のもと,時間走(決められた …

R3.4.21(水) こいのぼり集会をしました。

雨風に耐えて泳いでいたこいのぼりが、昨年とうとう破れてしまいました。 今年度は、 …

新型コロナウイルス感染症に関する出席の取り扱いについて

一部変更があります。 変更前は,同居家族に風邪症状がある場合,本人の体調が良好で …

R3.6.4 6/8-6/20 臨時休校の措置をとります

名護市教育会より市立小,中学校を8日(火)から20日(日)まで臨時休校とする通知 …

【10月1日(金)まで】短縮授業を再延長します

家庭内感染防止対策と,お子さんへの感染症予防の啓発を徹底していただいており,心よ …