屋部中学校

*


新生徒会長を選出

   

第78代生徒会長選挙が12月6日(金)に行われ、新生徒会長が選出されました。今年の生徒会長選挙には、生徒5名が立候補し、11月から朝のあいさつ運動やオンラインの立ち会い演説など選挙活動を展開しました。今回は初の試みである公開討論会を実施するとともに、名護市選挙管理委員会から借用した本物の記載台および投票箱を使用し、選挙を行いました。その結果、第78代生徒会長が誕生しました。

新会長は「屋部中に新しい風を」をスローガンに、いじめがなくみんなが楽しいと思える学校を創っていきたいと力強く抱負を語っていました。これから新生徒会長を中心に生徒会執行部が組織されます。
今以上にすばらしい屋部中学校を創っていけるよう全校生徒、職員一丸となって頑張っていきましょう!選挙管理委員の皆さんも選挙に向けての諸準備等、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。すばらしい企画でした。 ~ 学校便り 第59号より ~newsutudentleader newstudentleader2

 - 屋部中だより

  関連記事

部活動及び生徒日直 休止延長

8月15日まで休止になっていた、部活動及び生徒日直の活動ですが、新型コロナウイル …

運動会雨天時の対応について

保護者の皆様へ 本日、運動会雨天時の対応について公文を配布します。ご確認よろしく …

陸上練習スタート

2年ぶりの陸上練習が始まりました。昨年度はコロナ感染防止のために まったく活動が …

2月7日より通常登校

2月7日(月)より本校においても通常登校を再開します。まだまだ 新型コロナウイル …

コロナ関連の対応について(令和4年4月1日適用)

平素より、学校における感染症対策にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。先日、「 …

春季リーダー研修会

今月23日に、初めての春季リーダー研修会をおこないました。 令和3年度の屋部中学 …

学校通信26号

学校通信26号です。 ぜひ一読してみてください。 R3学校便り第26号

校内研修・授業研究会 開かれる

9月20日(金)の5校時に3年C組において、仲嶺奈月先生の理科の研究授業を行いま …

1学期を振り返って

夏休みも10日を過ぎました。安全で充実した夏休みを過ごしていると思います。改めて …

3学年修学旅行費支払いについて(お知らせ)

3学年修学旅行説明会では、多くの方々のご参加ありがとうございました。先日、修学旅 …

S