屋部中学校

*


新生徒会長を選出

   

第78代生徒会長選挙が12月6日(金)に行われ、新生徒会長が選出されました。今年の生徒会長選挙には、生徒5名が立候補し、11月から朝のあいさつ運動やオンラインの立ち会い演説など選挙活動を展開しました。今回は初の試みである公開討論会を実施するとともに、名護市選挙管理委員会から借用した本物の記載台および投票箱を使用し、選挙を行いました。その結果、第78代生徒会長が誕生しました。

新会長は「屋部中に新しい風を」をスローガンに、いじめがなくみんなが楽しいと思える学校を創っていきたいと力強く抱負を語っていました。これから新生徒会長を中心に生徒会執行部が組織されます。
今以上にすばらしい屋部中学校を創っていけるよう全校生徒、職員一丸となって頑張っていきましょう!選挙管理委員の皆さんも選挙に向けての諸準備等、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。すばらしい企画でした。 ~ 学校便り 第59号より ~newsutudentleader newstudentleader2

 - 屋部中だより

  関連記事

4月の給食だよりを掲載します。

4月の給食だよりです。下記PDFファイルをご覧下さい。 4月給食だより

部活動及び日直活動の停止について

沖縄県緊急共同メッセージが発出されたのを受け、全部活動(陸上駅伝を含む) 生徒日 …

保健だより 6月

  6月4日は虫歯予防デーでしたね。歯の治療はとても大事です。 生涯自 …

文化芸術の秋 読書の秋~!

1日1日暑さが和らいで、沖縄も「秋の季節」を少しづつ感じるようになりました。 屋 …

生徒会主催 清掃ボランティア

11月9日、部活動がない月曜日の放課後に、執行部の呼びかけで 虹公園のボランティ …

修学旅行説明会・高校入試説明会(3年) 第2回合同委員会

8月19日に修学旅行説明会・高校入試説明会、第2回合同委員会が おこなわれます。 …

新入生オリエンテーション

令和3年度の新入生オリエンテーションがあります。 保護者説明会の中では10時開始 …

校内研修・授業研究会 開かれる

9月20日(金)の5校時に3年C組において、仲嶺奈月先生の理科の研究授業を行いま …

夏季総体の日程と会場

新型コロナウイルスで延期されていた夏季総体の日程と会場が、 発表されました。 3 …

1学年PTA美化作業

9月15日(金)の夕方5時から、1学年のPTA美化作業を行いました。PTA活動の …

S