屋部中学校

*


新生徒会長を選出

   

第78代生徒会長選挙が12月6日(金)に行われ、新生徒会長が選出されました。今年の生徒会長選挙には、生徒5名が立候補し、11月から朝のあいさつ運動やオンラインの立ち会い演説など選挙活動を展開しました。今回は初の試みである公開討論会を実施するとともに、名護市選挙管理委員会から借用した本物の記載台および投票箱を使用し、選挙を行いました。その結果、第78代生徒会長が誕生しました。

新会長は「屋部中に新しい風を」をスローガンに、いじめがなくみんなが楽しいと思える学校を創っていきたいと力強く抱負を語っていました。これから新生徒会長を中心に生徒会執行部が組織されます。
今以上にすばらしい屋部中学校を創っていけるよう全校生徒、職員一丸となって頑張っていきましょう!選挙管理委員の皆さんも選挙に向けての諸準備等、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。すばらしい企画でした。 ~ 学校便り 第59号より ~newsutudentleader newstudentleader2

 - 屋部中だより

  関連記事

第1回読み語り(渡波屋の会)

6月9日 (金)の朝の活動の時間に今年度最初の読み語りを実施しました。昨年までは …

日曜授業参観

5月12日(日)は、日曜授業参観、弁当の日、PTA総会、PTAバレー、職員歓迎会 …

校内合唱コンクールのお知らせ

今年度の合唱コンクールも新型コロナウイルス感染防止に努め、下記のとおり実施致しま …

生徒会主催 清掃ボランティア

11月9日、部活動がない月曜日の放課後に、執行部の呼びかけで 虹公園のボランティ …

コミュニティスクール実践発表会

12月19日(木)の午後から屋部中校区のCS(コミュニティスクール)実践発表会を …

PTA運営委員会と合同委員会のお知らせ

2019第1回 PTA運営委員会公文 第1回PTA合同委員会 公文 今年度のPT …

後援会のご案内

中学生が巻き込まれるトラブルの中で、特に多いスマホ(SNS)の使い方について 講 …

教科書・学習課題の配布

臨時休校が5月6日まで延長になりました。 先日お伝えしたいた、教科書配布は予定通 …

夏休み陸上練習風景

第49回国頭地区陸上競技大会が、9月24日(土)に国頭村かいぎんフィールド国頭で …

女子バレー部が県大会で初勝利!

1月11日(土)に、本校会場で行われたRBC杯争奪中学校バレーボール大会で本校の …

S