名護市の花 テッポウユリ
名護市花の里からいただいた『テッポウユリ』が職員室前をにぎわせています。真っ白の花びら等に黄色の花粉、甘い香り・・・。名護市を象徴する【名護市の花】を味わっています。
ちなみに、【名護市の貝】『スイジガイ』もいただきものがありましたので、展示しています。
関連記事
-
【2年】大きくな~れ!(生活科)
生活科でキュウリ、ゴーヤ、オクラを育てています。今年は休校中に担任で植え付け、学 …
-
保護者面談1日目
お忙しい中ですが、保護者面談が始まりました。今年度は家庭訪問がなくなり、保護者と …
-
読書月間の様子紹介4
9/28(月)に行われた「どきどき読み聞かせ会」の様子です。 担任以外の先生が読 …
-
授業参観日及びゆんたくはんたくカフェ&講話のお知らせ
公文でもお知らせしましたが、11月12日(木)の午前中は授業参観日です。 休み …
-
台風10号の片付け
台風10号により、本校に隣接する通称“あさひが丘”の木が折れ、危険な状況でしたの …
-
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)のご案内
厚生労働省からお知らせです。 ご覧ください。 小学校休業等対応支援金のご案内 …
-
読書月間の様子紹介
今月は読書月間です。 読書月間は楽しい行事がいっぱいあります。 その中から、自分 …
-
【1年生】野菜を植えたよ
生活科でチマサンチ(焼肉レタス)を植えました。校長先生にも苗の植え方を教えても …
-
今週の研究授業
【1/12 四学年 国語科】選んだ新美南吉の作品の魅力を伝えるため、「副題」につ …
-
二学期始業式
短い夏休みでしたが、日焼けした子どもたちが学校に戻ってきました。 今回もリモート …
- PREV
- 百日草の苗をいただきました
- NEXT
- 学校だより「はばたけ」3号