名護小学校

名護市の花 テッポウユリ

   

名護市花の里からいただいた『テッポウユリ』が職員室前をにぎわせています。真っ白の花びら等に黄色の花粉、甘い香り・・・。名護市を象徴する【名護市の花】を味わっています。

職員室前で可憐な花を魅せるテッポウユリ

職員室前で可憐な花を魅せるテッポウユリ

ちなみに、【名護市の貝】『スイジガイ』もいただきものがありましたので、展示しています。

スイジガイ

スイジガイ

 - 令和2年度

  関連記事

【幼稚園、1年生】交通安全指導

名護警察署 稲嶺さん、安全学校 大兼久さん 仲尾次さん、そしてけんちゃんが駆けつ …

【幼・1年】ミニ運動会

1年3組、5組と幼稚園生で、ミニ運動会をしました。 はじめに、仲良くなるために自 …

ミスト設置

梅雨の晴れ間からのぞく日差しの強さ、蒸し暑さに『沖縄の夏』到来を感じます。熱中症 …

【3年】研究授業 特別の教科 道徳 

昨日、特別の教科 道徳の研究授業を行いました。『友達って何だろう』『困っている友 …

始業式の様子

去る5月22日(金)令和2年度始業式を校内放送にて行いました。各学年代表の皆さん …

一斉臨時休業再延長について(4月30日)

保護者の皆様、平素より本校教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます …

5/21(木) 入学式前日

待ちに待った入学式。いよいよ出番です。全職員、新入生との出会いを楽しみにしていま …

名護市更正保護女性会来校

100枚強の手作り雑巾・布巾をいただきました。有効に活用させていただきます。あり …

名護市PTA連合会からマスクいただきました!

  去る11/12(木)名護市PTA連合会からマスクの寄贈がありました …

【小学校】教育実習頑張ってます!

    主に【6年】【4年】【2年】で頑張っています。3人と …