瀬喜田小学校

運動場のデイゴの木について

   

保護者の皆様
地域の皆様

この度,運動場沿いに植えられているデイゴの木9本に対して,害虫対策として薬剤散布を行うことになりました。
散布は北部森林組合さんが行います。

作業日時:7月23日(土)8:30-12:00

夏休みに校内でのセミとりを予定している児童もいると思いますが,念のため当日と翌日7月24日(日)は,できるだけ校庭のデイゴに近づかないように,お家でもお話下さるようお願い致します。

虫くいデイゴの木2

 - 令和4年度

  関連記事

感染拡大を抑制する取組について

沖縄県教育委員会よりお知らせが届いています。

H29・12月のセンダン

  師走のせんだんです。若葉が彩りを・・・。  

みんなでレクをしよう

10月10日(火)昼休みに児童会役員がレクを企画しました。「てつなぎおに」ほとん …

クリーンアップ作戦

 6月26日(月)5校時に全校児童、縦割り班(6班)でクリーンアップ作戦を実施し …

2学期 PTA作業・環境整備のお知らせ

二学期には,運動会や親子海浜清掃などの学校行事・PTA行事があります。 子どもた …

みんなが主役の運動会

 6月11日(日) 練習期間中、子どもたちは、『暑さに負けず 最後まで 元気いっ …

読み聞かせ 7月5日

                 多くの保護者のみなさまに、朝の貴重な時間をご奉 …

こいのぼり集会

 校庭には、今年も子どもたちの手作りの鯉のぼりが元気に泳いでいます。それぞれの学 …

旧校舎の風景①

児童の学んだ教室のある校舎が 少しずつ解体されています。 懐かしい校舎の写真を掲 …

コンテンポラリーダンス

コンテンポラリーダンス 2月27日・28日・3月1日の3日間、一日2時間の表現遊 …

S