県駅伝大会へ いざ出陣!
いよいよ県駅伝競走大会が今週末に迫りました。選手の皆さんは明日出発ですね。これまでの厳しい練習に取り組んできた成果を石垣島の地で、思う存分出し切ってほしいと思います。先日開かれた保護者主催の激励栄養会でもあったように、全校生徒、職員、保護者、地域住民すべての関係者が応援しています。皆さんの力をすべて出し切れば県代表も夢ではありません。地区代表としてのプライドを持ち、共にきつい練習に励んだ仲間の気持ちを一本のたすきに託し、しっかりとつないで走り切ってほしいと思います。「チーム屋部中」、そして「不撓不屈」の精神で粘り強く最後まで頑張ってください。台風接近が気になりますが、選手の皆さんの強い思いで台風を吹き飛ばし、男女そろって次のステージへいけることを祈っています。
関連記事
-
読み語り(トトロの会)
今年度2回目の読み語りが行われました。朝の時間にトトロの会の皆さんの 優しい声で …
-
令和4年度リーダー研修会
本校のリーダー研修会が、7月29日(金)8:45~11:30に行われました。 ○ …
-
第3回英語検定に挑戦しませんか?
今日(11/20)で2学期の期末テストが終わりました。 得意・不得意はあるとは思 …
-
1学期終業式
新型コロナの扱いが変わり、少しずつ以前の日常を取り戻しつつある中でスタートした令 …
-
眉屋私記地域学習会で群読発表
10月5日(木)の夕方6時30分から屋部支所において、講師を招いての「眉屋私記」 …
-
文化芸術の秋 読書の秋~!
1日1日暑さが和らいで、沖縄も「秋の季節」を少しづつ感じるようになりました。 屋 …
-
社会体験活動についてのお知らせと協力依頼
1学年保護者の皆様へ 本日、みだしのことについて、公文を配布しております。ご確認 …
-
交通安全指導
4月21日(金)に名護警察署交通課職員と屋部駐在所長のお二人をお招きしての「交通 …
-
台風6号に関する対応
台風6号が沖縄本島に接近していますが、屋部中としては 以下の通りで対応します。警 …
-
地震津波避難訓練
11月2日(木)に県の防災訓練に合わせ、本校でも「地震津波火災避難訓練」を実施し …
- PREV
- 期末テスト終了!
- NEXT
- 激走! 県駅伝競走大会