瀬喜田小学校

R2.10.16(金) 研究授業・1年

   

水曜日に1年生の研究授業がありました。

算数「たしざん」です。くりあがりのある「たしざん」について学習します。

たくさんの先生方が参観に来るので、朝から張り切っています。午後の授業ですが大丈夫でしょうか。

1

大丈夫、目が輝いています。準備も授業前にしっかりと。

2

いつものように目を閉じて、集中して、心のスイッチを切り替えます。

4

問題提示は大型テレビで

5

問題が提示されたら、もう式を考え始めています。

6

7

式ができたところで今日のめあての確認です。

11

「3+9の計算のしかた?」

3後ろの数を分けて、前の数にたして10のまとまりを作って計算していたから、今日も同じかな。

14後ろの数の9を7と2に分けて、7と前の数の3をたすと10。10と残りの2をたして答えは12。

ブロックでやると白いブロック7個をオレンジのブロック3個のところに移動すればいいんだな。

24

 

もう少し考えてみよう。

12

16

17

隣同士やグループでも考えてみよう。

18

19

20

22

23

考えていたら、おや、前の3を1と2に分けて、1を後ろの数の9と合わせて10を作ってもいいかな。

15

13みんなで考えているうちに、たしざんでは前の数を分けて後ろの数と合わせて10のまとまりを作っていいことに気が付きました。

26

「9に1こだけ動かしたら10になります。だから速くできます」

21

全体での発表も、まとめも、感想の発表もがんばりました。

28

27

29

授業のあと先生方も授業研究会を頑張りました。

33

30

32

35

34

最後に名護市教育委員会の指導主事の先生から指導助言をいただきました。

学年のつながりや子供たちの学習の見取り方など授業力向上に向けて勉強しました。

31

 

 - 令和2年度

  関連記事

R2.4.22(水) 名護市臨時校長会について 

季節外れの寒い日になっています。暖かく過ごしてください。 天気のよくない中、課題 …

R2.6.3(水) 児童朝会

今朝、児童朝会が行われ、「運営」、「図書」、「生活」、「美化」の各委員会から活動 …

R2.10.6(火) 研究授業・5年

5年生の算数の研究授業が行われました。 「分数のたし算とひき算」です。通分につい …

R2.7.16(木) 学校保健委員会

昨日、学校保健委員会が行われました。 瀬喜田小学校・学校三師、 学校医:大西先生 …

R2.5.15(金) 5月21日(木)学校再開の決定について

さきほど、オンラインによる名護市臨時校長会があり5月21日から名護市立小中学校の …

R2.4.21(火) 沖縄県緊急事態宣言  【Pb H31.4.26 交通安全指導】

沖縄県知事より、緊急事態宣言が発出されました。これは、県内の感染拡大状況が安心と …

R2.8.28(金) 発育測定 

今日は、幼稚園生から6年生まで全学年の発育測定がありました。毎学期の初めに身長と …

R2.8.27(木) 美化委員会…校内の草花を育てる

美化委員会の仕事は、始業前の草花への水やりから始まります。 委員長が率先して。「 …

R2.12.15(火) ベゴニアの苗が届く

今日、ベゴニアの花の苗が届きました。「一人二鉢運動」…6年生の卒業式へ向けて一人 …

R2.6.5(金) 交通安全教室(幼・1年)

幼稚園生、1年生を対象に交通安全教室が開かれました。横断歩道の渡り方について勉強 …